【COMSA】色々ごたついているけれど、ICOに向けてとりあえずトークンセールに参加!
こんにちは!tantanpy(@tantanpyh)です。
いきなりですが、COMSA(コムサ)というトークンを購入してみました!
*仮想通貨のお話です。まずはこちらもご覧ください!
本日よりプレセールが開始され、現在は14%のボーナスがもらえるようです。
COMSA(コムサ)ってなに?
まずはここからですよね。
色々と語弊があるかとは思いますが、簡単にいうと仮想通貨の仲間です。
*厳密にいうとトークン
**トークンは仮想通貨と違い通貨以外の(株式のような)使い方もできる
かなり前から気になってはいる、仮想通貨たち。
でもFXみたいな慌ただしい取引はニガテで、仮想通貨の取引で儲けようという気持ちはあまりありませんでした。
(でも将来性はかなりあると思われるので、現在Zaifで仮想通貨の積立をやっていますヽ( ̄▽ ̄)ノ)
でもCOMSAは今までの仮想通貨たちとはちょっと違った使い方ができるようなのです。
それはICO(IPO=新規公開株のようなもの)です。
またこれもややこしい話なのですが、IPOが株式を発行することで資金調達をするのに対し、ICOは仮想通貨を発行することで資金調達をするということになるようです。
「ICO」って何ですか?海外で急増する資金調達の仕組み | ホウドウキョク
IPOが大好きな自分としては、今回のCOMSAの登場によって日本でもICOに参加できるようになるというのは胸熱です。
「こういう新しいものはとりあえずやってみないとよくわからない」
ということで少額ですが、仕組みの理解の為にも参加してみようと事前登録も済ませていました。(先行者利益を狙います!)
本日一般参加できるように
これまでのプレセールでは最低10万ドル(=1000万円以上、、)の購入ということで本当の資産家しか参加できませんでしたが、(それでもコロプラの元副社長さんとか有名な人がどしどし買っておりましたね、、https://comsa.io/ja/53773.html)
本日より普通に一般人も購入できるようになりました!
参加はこちら→COMSAトークンセール
最低購入価格はどれくらいか、、というと110円くらいでしょうか。
(1CMS=1USDくらいだそうです)
というのもまずCOMSA(単位は1CMS)の購入の為にはいずれかの仮想通貨が必要なのです。
現在使えるのは、ビットコイン(BTC)、ネム(XEM)、イーサリウム(ETC)とZaifトークンです。
この仮想通貨を使ってのみ、COMSAにてCMSの購入ができます。
今は、ZaifとCOMSAが同じテックビューロ社による運営ということでZaifトークンでの購入がお得(3000CMS以上の購入で2%追加ボーナス)です!
購入してみた
予定されていた、CAMPFIREとプレミアムウォーターのICOが中止、未定となるまさかの事態となりましたが、将来性にかけてとりあえず買ってみました。
仮想通貨の積立の為にZaifの取引口座はあったので、Zaifトークンを購入し、購入したZaifトークンでCMSを買いました。
1. ZaifでZaifトークンを購入(だいたい1Zaifトークン=0.8円とか)
2. COMSAでCMSを購入
結構簡単に買えちゃいました、1万円分くらい買ったのかな。
わかったこと
わかったこととしては、
- Zaifで買ったZaifトークンでCOMSAにてCMSを買うのはちょー簡単(連携してくれる)
- CMSのレートは変動するけど、その時点での1USDの価値分くらいになる
だから、Zaifトークンを安い時に買っておいて、価値が上がった段階でCMSにする方が得ってことですね。
簡単にいうと、1USD分のZaifトークンを買ってすぐにCMSにすればだいたい1CMSになります。(プラスで14%のボーナスもつく)
ということで1CMSはだいたい112~4円くらいで手に入れられそうです。(ボーナスを考慮すれば100円くらいでしょうか)
さいごに
今はあまり余裕資金がないのでこのまま買い増せるかは微妙なところですが、また様子を見つつ買い増せたらなーと。
ICOの成長に期待です!!
▼クリックしていただけると更新の励みになります!!
こちらもおすすめです!!
↓ 夢があるベンチャー企業の株主になれます!現在5社に投資中!
⭐️利用しているビットコイン事業者