tantanpy’s diary

ソーシャルレンディングやIPO、トラリピなどいろいろ手を出す大学生のブログです。

口座振替で毎月ポイントをもらおう!塵も積もれば山となる!

👍人気記事セレクション

こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。

多くの人が毎月何らかの費用を銀行から口座振替で支払っていると思います。

面倒だから給与振込先の銀行で設定してるという人が多いと思いますが、口座振替でポイントやマイルがたまる銀行がありますよ!

f:id:tantanpy:20161121192435j:plain

口座振替とは 

クレジットカード・毎月の公共料金(固定電話料金、電気料金、水道料金、NHK受信料など)・国民年金保険料や税金といった公金など各種サービス利用代金の支払を、申込者が指定した銀行などの預金等取扱金融機関の預金口座から所定日に引き落とす(振替える)ことで、依頼主であるサービス提供者(収納機関)の収納口座へ送金されるものである。

口座自動振替 - Wikipedia

つまり、いつも「引き落とし」と言っているやつです。

口座振替でポイント/マイルがたまる銀行

口座振替でポイントがたまる銀行というのは、だいたいがネット専業銀行です。

三井住友や三菱東京UFJ、みずほなどのメガバンクにはないサービスです。

楽天銀行

楽天銀行は給与振込口座にすると、VIP会員になれるので3楽天スーパーポイント/件。

セブン銀行

セブン銀行は10nanaco/件です。一番たまります!

スルガ銀行

スルガ銀行は地方銀行ですが、インターネット支店をいち早く作るなど力が入っています!インターネット支店のお客さま|スルガ銀行

インターネット支店はたくさんありますが、おすすめはANA支店とGポイントクラブです。

ANA支店

ANA支店は5マイル/件です。

マイルを貯めている人はここがいいですね。

Gポイントクラブ(Dバンク支店)

ここは少し特殊で

1~5件目は5Gポイント/件

6件目~は10Gポイント/件になります。

まずGポイントに登録が必要です。登録するだけで50ポイントもらえますよ!

Gポイント

どこがいいのか

人によって変わりますが、セブン銀行スルガ銀行ではないかと思います。楽天は中途半端かな。

セブン銀行は一番ポイントがもらえますが、ネット専業銀行のため利用可能企業が少し限られます。NTTグループカード、MUFGカードなどは未対応です。

その点、スルガ銀行は地方銀行なので対応していない企業は少ないと思います。

自分はすべての引き落としを一つの銀行にまとめたかったのでスルガ銀行に変えました。現在はGポイントを貯めていますが、ANA支店も開設できたのでマイルを貯めるようになったらまた変えようかと考えています。

まとめ

投信積立やクレジットカードの引き落としでさらにポイントを貯めましょう!

月によって変わりますが毎月200ポイントくらいもらってます!

色々な口座振替を全て一つにまとめたい人はスルガ銀行Gポイント支店へ!

Gポイント

楽天市場など楽天ポイントを使う人は楽天銀行に! 

 

▼興味がある方はこちらもどうぞ。

にほんブログ村ソーシャルレンディング

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

 

⭐️利用しているソーシャルレンディング事業者

ラッキーバンク

案件が豊富で利回りも高いためメインで利用しています。

ラッキーバンク

海外投資型クラウドファンディングならクラウドクレジット

投資先の分散ができます。1万円から投資できるのでオススメです。

ソーシャルレンディングの【トラストレンディング】

新年にもキャンペーンが予想されるので開設は今のうちに!

OwnersBook【全て不動産のプロが厳選した不動産担保付】

OwnersBook

ソーシャルレンディングなら【みんなのクレジット】

12/31まで口座開設でキャッシュバックがもらえます。

新しい投資のカタチ クラウドバンク 【証券会社が運営!】

SBIソーシャルレンディング【SBIグループです!】