tantanpy’s diary

ソーシャルレンディングやIPO、トラリピなどいろいろ手を出す大学生のブログです。

ソーシャルレンディングって儲かるの?②maneo編

👍人気記事セレクション

こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。

やってみたシリーズ第1弾の【ソーシャルレンディング】

そのサービス提供事業者ごとの現状の紹介、第2回はmaneoです。

第2回 maneo

maneoは日本初かつ国内最大手のソーシャルレンディング事業者です。

f:id:tantanpy:20161126154918p:plain

https://www.maneo.jp/

プラットフォームの提供も行っていて、maneoグループなるものを形成しています。

maneoグループ

現在6社がmaneoと提携しサービスを運営しています。

LCレンディング

https://www.lclending.jp/

ガイアファンディング

https://www.gaiafunding.jp/

クラウドリース

https://www.crowdlease.jp/

スマートレンド

https://www.smartlend.jp/

アメリカンファンディング

https://www.americanfunding.jp/

グリーンインフラレンディング

https://www.greeninfra.jp/

それぞれ何らかに特化したファンドを募集していますが、あまりファンド募集が多くないところもあるので注意が必要です。前半3つは結構ファンドを頻繁に募集しており頑張っている印象です(自分もそれなりに投資しています)が、後半3つはあまりファンド募集が多くないので残念です。グループといってもデポジット口座はそれぞれ別個の扱いなので出金手数料が無駄にかかってしまいます。

maneoの特徴

では本家であるmaneoの特徴はどのようなものでしょうか。

管理画面が見やすい

ソーシャルレンディング事業者のお手本となっているようで後発の事業者はmaneoライクな管理画面を採用していることが多いです。(グループを除くとラッキーバンクとみんなのクレジット)

様々なファンドを募集(していた)

maneoの虎というハイリスクな案件や太陽光案件など様々なファンドを募集していました。現在はmaneoグループができたこともあり、各社で募集しているようです。 

大企業の資本参加

日本初、そして最大規模であるmaneoですが2016年になると大企業との資本提携などが増えました。株主構成を見ると、

GMOクリックホールディングス株式会社
株式会社VOYAGE VENTURES
MICイノベーション4号投資事業有限責任組合
SMBCベンチャーキャピタル2号投資事業有限責任組合
IMJ Investment Partners Japan Fund 1号投資事業有限責任組合
アイビス新成長投資事業組合第4号
池田泉州キャピタルニュービジネスファンド4号投資事業有限責任組合

と、ベンチャーキャピタルのみならずGMOクリックホールディングスまで入っています。これは他の独立資本の事業者に比べかなり安心できる点だと思います。

現在の運用状況は?

f:id:tantanpy:20161127173524p:plain

以前はもっと投資していたのですが、maneoグループができてから減りました。

あまり利回りの良い案件も無くなりましたし、これから増えることもなさそうです。

 

グループ案件が本家で募集されることもありますが、大体1%ほどひかれています。 

今までの収益

f:id:tantanpy:20161127173904p:plain

もうすぐ2年になりますが、こんな感じです。

今は10%とかよくありますが、昔は7%とかあれば御の字でした。maneoはそこまで高利回りではないですが、それでも5万ももらえています。ありがたや。

まとめ

ソーシャルレンディングの王道を行きたい方は、maneoがオススメです。

案件もたくさん出るので再投資までの感覚が空くこともそんなにないと思います。

ただし、利回りを求める方はmaneoグループやラッキーバンクを検討した方が良いと思います。

連載目次:ソーシャルレンディングって儲かるの?

  1. 【やってみた】ソーシャルレンディングって儲かるの? 

  2. ソーシャルレンディングって儲かるの?①クラウドバンク編

  3. ソーシャルレンディングって儲かるの?②maneo編✔️

  4. ソーシャルレンディングって儲かるの?③クラウドクレジット編

 

▼興味がある方はこちらもどうぞ。

にほんブログ村ソーシャルレンディング

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

 

⭐️利用しているソーシャルレンディング事業者

ラッキーバンク

案件が豊富で利回りも高いためメインで利用しています。

ラッキーバンク

海外投資型クラウドファンディングならクラウドクレジット

投資先の分散ができます。1万円から投資できるのでオススメです。

ソーシャルレンディングの【トラストレンディング】

新年にもキャンペーンが予想されるので開設は今のうちに!

OwnersBook【全て不動産のプロが厳選した不動産担保付】

OwnersBook

ソーシャルレンディングなら【みんなのクレジット】

12/31まで口座開設でキャッシュバックがもらえます。

新しい投資のカタチ クラウドバンク 【証券会社が運営!】

SBIソーシャルレンディング【SBIグループです!】