【みんなのクレジット】今月の分配金と運用状況(2016年11月)マイページ改善希望!
こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。
みんなのクレジットの元利金分配が2016年11月28日に行われました。
今月の分配金と運用状況です。
運用状況
みんなのクレジットはマイページが非常にわかりにくく、分配額から見ると???になってしまったので、11/1現在の運用中のファンドの確認から行いました。
- ID:35 《第23号案件》債権担保ローンファンド 10万円
- ID:37 《第25号案件》 不動産ローンファンド 25万円
- ID:65 《第53号案件》 不動産ローンファンド 30万円
この3件です。
どれが償還済なのか、わかりやすくしてほしいです。
追記:サイトリニューアルで改善される模様
【みんなのクレジット】ついにホームページがリニューアル!!金融庁検査との関連あり? - tantanpy’s diary
返済完了
上記の3件のうちのID:35《第23号案件》債権担保ローンファンドは11/1に早期償還されました。規約に則り11月28日までの配当計算で分配がされたようです。
分配額
運用予定表では
11月の分配額はこの運用予定表からは3958円です。
異動明細を見ると
しかし、実際に入金されたお金は4483円でした。
どこが違う?
ID:35《第23号案件》債権担保ローンファンドに関しては予定と分配額が異なります。
予定595(592+3)円→実際576円
19円少ないです。
運用予定表も11/1付けになっているので早期償還に対応していると思われますが、なぜ実際の受取額は少ないのでしょうか?
一方で、ID:37《第25号案件》 不動産ローンファンドに関してはきっちり予定通りです。
では、ID:65《第53号案件》 不動産ローンファンドはどうでしょうか。これは予定より実際の分配額が多くなっています。
予定(1525+7)円→実際(2076)円
544円多いです。
謎です。なぜだかわからないので後ほど見直してみようと思います。
追加投資しました
成約ローン実績20億円最速突破記念ボーナスがあったので、早期償還されたのと合わせて《第74号》 不動産ローンファンドに20万円投資しました。
11/28に投資しましたので、
・ホワイトクリスマスシリーズPart-5
・【号外②】成約ローン実績20億円最速突破記念ボーナス!
の対象となり、12/2に(10000+15000)で25000円のキャッシュバックを受けました。
投資期間は8ヶ月なので年率で18.75%上乗せされることになります!
みんなのクレジットのキャッシュバックの威力やばいですね!!
現在も新たなキャンペーンが始まっています。
口座開設するだけでもキャッシュバックをもらえるのでこの機会に是非どうぞ!
▽出金手数料については、こちらをどうぞ。
▼興味がある方はこちらもどうぞ。
⭐️利用しているソーシャルレンディング事業者
案件が豊富で利回りも高いためメインで利用しています。
投資先の分散ができます。1万円から投資できるのでオススメです。
新年にもキャンペーンが予想されるので開設は今のうちに!
OwnersBook【全て不動産のプロが厳選した不動産担保付】
12/31まで口座開設でキャッシュバックがもらえます。
新しい投資のカタチ クラウドバンク 【証券会社が運営!】
SBIソーシャルレンディング【SBIグループです!】