tantanpy’s diary

ソーシャルレンディングやIPO、トラリピなどいろいろ手を出す大学生のブログです。

【ラッキーバンク】今月の分配金と運用状況(2017年9月)久しぶりに投資状況を確認!ついに1万円割れ…

👍人気記事セレクション

こんにちは!tantanpy(@tantanpyh)です。

ラッキーバンクの元利金分配が2017年9月5日に行われました。

今月の分配金と運用状況です。

今月はどのくらいもらえたのでしょうか!?(^o^)

 

 ↓ 夢があるベンチャー企業の株主になれます!現在3社に投資中!

tantanpy.hatenablog.jp

前回の分配金と運用状況

ラッキーバンクソーシャルレンディングの事業者です。 

tantanpy.hatenablog.jp

 

いやーブログ更新を怠りすぎていて、前回はなんと半年以上前の状況となってしまいます(スミマセン)

ブログ更新をしないと自分でもあまり状況を確認しないことが判明したので、これからは自分のためにも更新頑張ろうと思います。笑

 

前回(2017年2月)の運用状況はこちら!

tantanpy.hatenablog.jp

 

ソーシャルレンディングへの投資額など全て公開してます!

tantanpy.hatenablog.jp 

投資状況の変化

返済完了

今月は返済完了案件はありませんでした。 

 

新規投資 

最近は償還ばかりで投資金額がどんどん減っています。

ラッキーバンクも利回りが全体的に少し低下していたこともあり、再投資はしておりませんでした。(それでも9%とかはあるんですけどね)

先日の【8/26募集】第323号ローンファンド Lucky Bank 110億円突破記念が久しぶりに運用利回り10%となっていたので投資したかったのですが、相変わらずの大人気で募集開始2分で埋まってしまったようです、残念。

9/9にまた運用利回り9.0%第334号ローンファンド 東京都文京区×東京都中央区が募集開始です!

ラッキーバンク 

現在の投資状況

ということで、現在は3件のファンドに投資している状況です。

f:id:tantanpy:20170906110651p:plain

現在、ラッキーバンクには95万円投資しています。

前回(2017年2月)は150万円だったので随分減ってしまいました。

FUNDINNOだったり仮想通貨だったり新しい投資に回した分もあるのですが、結構この半年間は新生活にお金を使っちゃったんですよね、、笑

 

株式投資型クラウドファンディング FUNDINNO

いよいよベンチャー企業への投ができるようになります!株主になろう!

分配額

9月の分配額は6,421でした!
ラッキーバンクからはだいたい月1万円くらいの分配金があったのですが、だいぶ減ってしまいましたね、、

税引前利益は8,066円なのですが、源泉徴収で1,645円引かれています。

f:id:tantanpy:20170906112247p:plain

空白の半年間の状況はこんな感じなのでよろしければ合わせてご確認ください。

(6月に一度再投資していますね。)

 

今後の投資について

ラッキーバンクは先程も述べた通り、大人気です。

投資しようとしても間に合わないことも多々あるのではないでしょうか。

ただし、ラッキーバンクは出金手数料が無料なのです。

投資できなくても、出金が気軽にできるのはいいですよね。

振込手数料がかからない銀行を使えば結構自由に資金は動かせると思います!

tantanpy.hatenablog.jp 

 

自分はまた運用利回り10%程度の案件が出たら追加投資をしたいと思っています! 

それまでに少し余裕資金を作らなければっ!笑

 

なるべく高い運用利回り(10%程度)を希望する人には、

ラッキーバンク(不動産担保)、トラストレンディング(貸金業)、クラウドクレジット(海外投資)等がオススメです。自分もこの3社を中心に投資しています。

分散投資を心がけよう

投資家ができることは投資先の分散です。  

投資は無リスクではない(自己責任)ので、みんなのクレジットのようなことになってしまうことだってありえます。

tantanpy.hatenablog.jp

 

海外投資型クラウドファンディングならクラウドクレジット 

投資先の分散ができます。1万円から投資できるのでオススメです。

 

 

ソーシャルレンディングだけでなく様々な投資をすることでリスクを軽減することを心がけましょう。

tantanpy.hatenablog.jp

ソーシャルレンディングについても、同じ事業者の中で案件を分ける(もちろん融資先を見て)のもいいですが、できれば事業者を複数にして分散した方がいいと思います。

国内だけでなく海外に投資するのもいいと思います!

自分は17社に分散していますw さすがに多過ぎですがよかったら各社の特徴などご覧ください)

【ソーシャルレンディング】2017年1月の各社からの分配金・投資状況まとめ - tantanpy’s diary

 

ソーシャルレンディングなど現在行っている様々な投資を紹介しています! 

読者登録お待ちしてます(人'w'●) → 

▽投資家の中で話題となった端株投資の記事です

tantanpy.hatenablog.jp

  

tantanpy.hatenablog.jp

 

▼クリックしていただけると更新の励みになります!!

にほんブログ村 IPO・新規公開株

にほんブログ村 ソーシャルレンディング

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

⭐️利用しているソーシャルレンディング事業者

1位 ラッキーバンク

案件が豊富で利回りも高いためメインで利用しています。

ラッキーバンク

2位 ソーシャルレンディングの【トラストレンディング】 

新規登録+メルマガ購読で1500円、最大5000円キャッシュバック

 

 

株式投資型クラウドファンディング FUNDINNO

いよいよベンチャー企業への投ができるようになります!株主になろう!

 

3位 海外投資型クラウドファンディングならクラウドクレジット 

投資先の分散ができます。1万円から投資できるのでオススメです。

 

4位 maneo

業界最大手!ファミリー案件も多数あり。初心者はここから始めれば間違いなし。

OwnersBook【全て不動産のプロが厳選した不動産担保付】

OwnersBook

新しい投資のカタチ クラウドバンク 【証券会社が運営】

 

SBIソーシャルレンディング【金融大手SBIグループ】

SBIソーシャルレンディング