tantanpy’s diary

ソーシャルレンディングやIPO、トラリピなどいろいろ手を出す大学生のブログです。

【LCレンディング】今月の分配金と運用状況(2016年12月)東北早期復興支援ファンドがすごい!

👍人気記事セレクション

こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。

LCレンディングの元利金分配が2016年12月7日に行われました。

今月の分配額運用状況です。

今月はどのくらいもらえたのでしょうか?

分配額

12月の分配額は、税引後で551でした。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

先月までは200円に達しなかったので一気に増えました。

LCレンディング 分配予定額明細

上のものは分配予定額明細ですが、下の異動明細とも合致しています。

LCレンディング 異動明細 2016年12月

返済完了

今回、返済完了案件はありません。

現在の投資状況

現在投資しているファンドは2件です。

【不動産担保付】東北早期復興支援ファンド7号はなんと運用利回り10%です!

それだけリスクも高いということですが、まだ復興には時間がかかりそうなので需要も続くのではないかなと。もっと多く投資すればよかったなぁ(。-∀-。)

LCレンディング 投資ファンド

LCレンディングの魅力

LCレンディングJASDAQ上場のLCホールディングス株式会社のグループ会社です。

不動産に特化した投資案件が安定的に提供されており、人気のようです。

成立ローン総額が50億円を突破していることからも人気が伺えます。

また、投資対象は他の事業者では伏せられることが多いですが、ここはヒントが隠されていることがあります。やっぱりわかったほうが投資家側としては安心ですよね。

融資型クラウドファンディング「LCレンディング」社長のblog

と褒め称えているのですが、自分は運用利回りに惹かれてラッキーバンクトラストレンディングに投資してしまい、LCレンディングにはしばらく投資していません。

追加投資予定は?

追加投資はしたいのですが、利回りの良い「LC大型ファンド」シリーズは最近は特定の投資家専用案件のようで、一般人が投資できるファンドは利回り7%くらいです。

例えば、LC大型ファンド11号は募集直後に満額を一人の投資家が埋めました。

LC大型ファンド11号

f:id:tantanpy:20161216160756p:plain

いつもこんな感じなので、もう表立って募集しなければ良いのになーと思いますが、やっぱり成立金額に含めたいのでしょうか。

この時も4つのファンドで8億成立してますもんね…。

まあこんなところがLCレンディングのちょっと良くないところです。

 

▼興味がある方はこちらもどうぞ。

にほんブログ村ソーシャルレンディング

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ

 

⭐️利用しているソーシャルレンディング事業者

ラッキーバンク

案件が豊富で利回りも高いためメインで利用しています。

ラッキーバンク

海外投資型クラウドファンディングならクラウドクレジット

投資先の分散ができます。1万円から投資できるのでオススメです。

ソーシャルレンディングの【トラストレンディング】

新年にもキャンペーンが予想されるので開設は今のうちに!

OwnersBook【全て不動産のプロが厳選した不動産担保付】

OwnersBook

ソーシャルレンディングなら【みんなのクレジット】

12/31まで口座開設でキャッシュバックがもらえます。

新しい投資のカタチ クラウドバンク 【証券会社が運営!】

SBIソーシャルレンディング【SBIグループです!】