tantanpy’s diary

ソーシャルレンディングやIPO、トラリピなどいろいろ手を出す大学生のブログです。

【アメリカンファンディング】シカゴに投資してみたよ!ガイアとの違いはなんだろう?

👍人気記事セレクション

こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。

先日、現在行っている投資まとめという記事を書きました。

tantanpy.hatenablog.jp

この中で、アメリカンファンディングについてご紹介だけでまだ投資はしていないということをご報告しましたが、

そんなんじゃいけない…!

という気持ちがメラメラ燃え上がってきたのでとりあえず投資してみました(無能)

株式投資型クラウドファンディング FUNDINNO ベンチャー企業の株主になろう!

 

クラウドファンディング-FUNDINNO カテゴリーの記事一覧 - tantanpy’s diary

アメリカンファンディング(AMERICAN FUNDING)

f:id:tantanpy:20170103161348p:plain

アメリカンファンディングについては、現在行っている投資まとめでちょこっとご紹介しました。

マネオグループ第五弾。

アメリカの不動産に特化。(あれ、ガイアファンディングと何が違うの)

ということでまだ投資していません。口座開設はしたけどね。 

【随時更新】現在行っている投資まとめ!大学生でも色々できます! - tantanpy’s diary

マネオグループ(maneoマーケットに募集取扱等のシステムを依存)であり、

アメリカの不動産に特化した事業者であると。

しかし、同じマネオグループにガイアファンディングという海外不動産(今はアメリカのみ)に特化した事業者がすでに存在しています。

あれ、ガイアファンディングと何が違うの(二回目)

わからなかったので投資してみることにしました。 ←

ラッキーバンク 案件が豊富で利回りも高いためメインで利用しています。

ラッキーバンク

投資案件選び

さて、とりあえず投資してみようということですが、どの案件に投資するかです。

今回は、

  • 運用利回り
  • 運用期間
  • 物件の所在地

を比較して決めることにしました。

運用利回り

まずは、運用利回りから見ていきます。

やはり運用利回りはかなり重視してしまいますね。

アメリカンファンディングでの運用利回りは今のところ最高で9%のようです。

オープン記念案件でも9%だったのは残念でした。

だって、ガイアファンディングは通常で運用利回り10%の案件募集しているし。

国内不動産でもラッキーバンクトラストレンディング運用利回り10%程度の案件を募集しています。

まあ、この運用利回りが低い理由も何かあるんでしょう。

その辺りをしっかりと説明していただけるとまた魅力的になりますね。

国内不動産ならOwnersBook【全て不動産のプロが厳選した不動産担保付】

OwnersBook

運用期間

海外への投資案件は送金などの手続き期間(利息計算されない)が国内と比べて余計にかかるので、短い運用期間だとそれだけ利息計算期間の割合が減ってしまいます。

つまり利息を得ることを考えた時の無駄な期間の割合が大きくなります。

そのため、なるべく運用期間は長い方が良いかと。

もちろん経済状況に合わせた投資のコントロールがそれだけできなくなってしまいますが、どうせ自分はコントロールできない←

ということで、運用期間は1年ほどのものを選びたいと思います。

トラストレンディング 新規登録+メルマガ購読で1500円、最大5000円キャッシュバック

物件の所在地

自分はガイアファンディングですでにアメリカの不動産に投資しています。

【ガイアファンディング】今月の分配金と運用状況(2016年12月) 新年のキャンペーンは? - tantanpy’s diary

ガイアファンディングで投資している案件の物件の所在地は、

  • カリフォルニア州(カリフォルニアローン、その他)
  • ハワイ州(ガイアアロハローン)
  • テキサス州(テキサススターローン)

にある物件です。

ガイアファンディングが募集しているのはこの3つの州ですね。

カリフォルニア州は日本とほぼ同じ面積なので、カリフォルニア州の中でもさらに物件の所在地を分散させることでリスクはさらに抑えられると思います。

アメリカはでかいですねぇ…。

さて、アメリカンファンディングはどうかというと、

  • カリフォルニア州(オープン記念、カリフォルニアパシフィックローン)
  • イリノイ州(シカゴローン)
  • テキサス州(テキサスローン)

といった案件が募集されています。

ガイアファンディングがまだ募集していないシカゴに投資する案件があります!

クラウドクレジット こちらも海外投資1万円から投資できるのでオススメです。

 

シカゴ、君に決めた!

f:id:tantanpy:20170122122236j:plain

なんだかんだ言っておいて、物件の所在地がほぼ決め手となりました。

今回はシカゴローンに投資してみます。

運用利回り8%、運用期間は11ヶ月です。

テキサスやカリフォルニアへの投資は、ガイアファンディングの方がより高利回りなので、違いを見つけられていない現状では魅力はありません。

あ、そういえばテキサスはいま熱いらしいですよ。

鼻の利く不動産屋が、「テキサス!テキサス!」と言っているワケ。 | 投資レポート ブログ@瀧本憲治

みんなのクレジット 2/28まで新規口座開設で1000円、最大3000円キャッシュバック!

みんなのクレジット

もう少し勉強しなきゃ

現在、ソーシャルレンディングにかなり投資している割に、あまり深く案件内容を比較できていません。

あまり情報開示されない(国の指導のため)けれど、それでももうちょっと考えられないかなぁと思うこの頃です。

tantanpy.hatenablog.jp 

tantanpy.hatenablog.jp

 

▼興味がある方はこちらもどうぞ!

にほんブログ村新規公開株

にほんブログ村ソーシャルレンディング

にほんブログ村双極性障害

 

⭐️利用しているソーシャルレンディング事業者

1位 ラッキーバンク

案件が豊富で利回りも高いためメインで利用しています。

ラッキーバンク

2位 ソーシャルレンディングの【トラストレンディング】

新規登録+メルマガ購読で1500円、最大5000円キャッシュバック

3位 海外投資型クラウドファンディングならクラウドクレジット

投資先の分散ができます。1万円から投資できるのでオススメです。

株式投資型クラウドファンディング FUNDINNO

いよいよベンチャー企業への投ができるようになります!

4位 みんなのクレジット

2/28まで新規口座開設で1000円、最大3000円キャッシュバック!

みんなのクレジット

OwnersBook【全て不動産のプロが厳選した不動産担保付】

OwnersBook

新しい投資のカタチ クラウドバンク 【証券会社が運営】

ソーシャルレンディング-クラウドバンク カテゴリーの記事一覧

SBIソーシャルレンディング【金融大手SBIグループ】

ソーシャルレンディング-SBIソーシャルレンディング カテゴリーの記事一覧

SBIソーシャルレンディング