眼精疲労なのでホットアイマスクを試してみた。選ばれたのは『あずきのチカラ』でした
こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。
最近、目がとても疲れるんです。パソコン使いすぎですかね?
昔から蒸しタオルが好きでしたが、最近はオシャレにホットアイマスクというものが流行っているのでいろいろ試してみました!
ホットアイマスクの効果
ホットアイマスクの効果としては、
- 睡眠の質の向上
- 目元のクマの改善
- 血行を良くし、筋肉の緊張をほぐす
が挙げられますね。
温めることで緊張がほぐれリラックスできるというのが効果だと思います!
ホットアイマスクの候補
さて最近は睡眠導入剤抜きでも寝付けるようになったのですが、眠りの質はあまりよくない気がしています。クマも昔から結構気になります。
これらもホットアイマスクで改善されるというなら、なおさら使いたくなってきました。
ネットで検索したところ、候補は以下の3つです。
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク
一番お手軽で、宣伝効果もあり良く売れていると思います。
香り付きもあり、さらにリラックスできますね。
あずきのチカラ 目もと用
こちらは電子レンジでチンすることで繰り返し使えるタイプです。
あずきのニオイが気になる人もいるようですが、ランニングコストを考えるとなかなか人気のようです。
今回は、新たにこれを購入しました。
目もとエステ
パナソニックの家電です。
充電式で何回も使えるのと、リズム振動で目元をもぐしてくれるのが売りです。
今はアロマ機能などもついて進化しているようです。
自分はこれの古いタイプを持っています。
パナソニック 目もとエステ ビューティタイプ ピンク EH-SW54-P
posted with カエレバ
ホットアイマスクはこれに決めました
3種類試してみた結果ですが、
- めぐリズムは手軽でリラックス効果も高いが、ランニングコストが高い(1回75円程度)
- 目元エステは準備が少し面倒だし、振動もあまり必要ない(充電すぐ切れる)
-
あずきのチカラは使う直前の準備(レンジで温め)が必要なもののランニングコストは安く毎日使える(1回2.5円程度)
ということであずきのチカラをしばらく使ってみることにしました!
あ、レンジは綺麗にしておかないと汚れますよ!(笑)
↓応援クリックお願いします!