【双極性障害】ラミクタールでニキビが増える?ニキビ跡を無くしたい!
こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。
ラミクタールを飲んでいたところ、ニキビが増えました。
今までニキビはできてもすぐになくなっていたのですが、跡にもなっています。
関係はあるのでしょうか?
ラミクタールの副作用
ラミクタールの副作用としては重篤な皮膚障害が挙げられています。
ネットの情報ですが、ひどくはならなくてもブツブツが出てくることはあるようです。
皮膚科医の診断
自分もニキビらしきブツブツが増えました。
背中や胸などにもできたので皮膚科で診てもらったのですが、ニキビだろうということで塗り薬をもらっています。(一度薬疹かもとも言われましたが)
しかし、初の大人ニキビのようでなかなか良くならない現状です。
対策
顔のニキビ
スキンケアをきちんとしないとひどくなるということだったので、ちゃんと化粧水と乳液を使うことにしました。
ニキビ跡にはビタミンC誘導体の含まれた化粧水がいいという口コミをみたので
Reproskin(リプロスキン) という化粧水を試してみることにしました。
最近肌どうしたのって言われることが多いから治るといいなあ。。
背中ニキビ
背中ニキビはあまり見られることもないし自分も気がつかないから気にしていなかったんですが、プールで泳ぐ時に見てショックを受けました(泣)
気になってしまったので同じ会社のJewel Rain(ジュエルレイン)を使ってみます。
まとめ
ネットでもラミクタールを飲んでニキビが増えたという人もいました。
ただ薬の影響は人それぞれ違うみたいなので、自分的に合わなかったら変えてみるしかないのかもしれませんね。
自分は薬を変えようとまではしなかったのですが主治医の判断で変更になりました。
薬の変更とスキンケアで回復することを願います。。
何かいい方法があれば教えてください!
▼興味がある方はこちらもどうぞ。