【2016年】今年買ってよかった物まとめ うつ期から回復期にかけてのお買い物
お題その2「今年、買ってよかった物」
こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です
今年買ってよかった物を振り返ってみようと思います。
健康関連
うつ期に主治医からとにかく運動をしなさいというアドバイスをもらい、頑張って運動をしていました。(当時は外に出たり、活動するのも辛かったんです)
体重もかなり増えていたので、体重を減らすことも目標でした。
体重計
TANITAのインナースキャンデュアルシリーズです。
デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-903(ブラック): 一般用|タニタ
スマホで体重を管理したかったのと、 In Bodyという体成分分析装置で筋肉量とか確認するのが好きだったので、少し高めの体組成計を買いました。
活動量計
どのくらい運動したかがスマホのアプリで確認できます。
防水なのと充電が不要(電池式)に惹かれて選びました!
活動量計はJawboneやfitbit、Nike+ Fuelband2など様々なものを購入してきましたが充電がやっぱり面倒なんですよね。
ホットアイマスク
ホットアイマスクも寝る前に使ってます。リラックス効果抜群です。
あずきのチカラ 首肩用というのもあるみたいで気になっています。
通学関連
こちらは回復期の買い物ですね。
あまり活動していないので、ほぼ大学生活のためのものです。
リュックサック
パソコンを持ち歩いているので、持ち運びのしやすさで選びました。
一応、防水性はあります。
水筒
夏はこれ。たくさん入るし、蓋がしっかり閉まるので安心です。
冬はこちらを使っています。
眠気覚ましにひたすらコーヒー飲んでます(笑)
筆箱
特にこだわりなく安くて良さそうなのを買いました。
ちょうどいい大きさで、使いやすいです。
ボールペン
Amazonで人気だった三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリームを購入しました。
とても滑らかで書きやすさ抜群です!これ一本あれば大丈夫です。
シャーペン
これもAmazonで一番人気だったやつです。
長文を書いてると結構手が痛くなってしまうんですが、これは書きやすくてあまり痛くならないです。ミニレポートがたくさんあるので大活躍です。
とりあえず、こんなところでしょうか?
なんかつまらない買い物ですね〜(笑)
あまり買い物してないつもりでしたが、結構高価なもの買ったりしてましたね(。-∀-。)
後で振り返ってみると、買い物しまくってた時は軽躁状態だったのかな〜と思うことがあるんですが、その時は全く気づけないというのも困ったものです。
特別お題「2016年を買い物で振り返ろう」 sponsored by 三菱東京UFJ-VISAデビット