双極性障害
こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。 ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』がとても流行っているようですね! 実は自分は観ていないんですが、明日が最終回のようです。 面白いということで観てみようとは思ったのですが… うつ期はあけたはずなのに、興味と…
こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。 精神科の薬は、劇薬指定の強い薬が多く、飲み合わせや副作用に注意が必要です。 今回は、双極性障害の第一選択薬のリーマスと、解熱鎮痛剤として有名なロキソニンの飲み合わせについてです。
こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。 双極性障害のため通院を続けているのですが、近頃は薬を変えるということもあり毎週のように病院に行き薬をもらっています。 薬局で薬をもらうときは必ずお薬手帳の確認がありますよね。 お薬手帳があるとお会計も少…
こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。 かなり昔の動画ですが、すごい共感できるのでご紹介。 WHO(世界保険機関)が作成した世界中のうつで悩むひとに向けた動画です。
こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。 以前キャンペーンのために1万円チャージした一体型Suicaがあったことを思い出しました。無駄なので優先的に残高を使い切ってしまおうと思ったのですが、なぜかエラーが出て使えませんでした。 困ったので駅の窓口に…
こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。 最近、目がとても疲れるんです。パソコン使いすぎですかね? 昔から蒸しタオルが好きでしたが、最近はオシャレにホットアイマスクというものが流行っているのでいろいろ試してみました!
こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。 自分は2014年ごろからうつと診断され、2016年に双極性障害2型という診断に変わりました。 双極性障害という診断になってからは薬がガラッと変わっています。
こんにちは!tantanpy(@tantanpy1)です。 ラミクタールを飲んでいたところ、ニキビが増えました。 今までニキビはできてもすぐになくなっていたのですが、跡にもなっています。 関係はあるのでしょうか?